\ 大和山太郎の政策提言 /

教育政策

松戸 教育
◇大和山太郎の基本方針◇
  • 決して人を批判しない
  • 実現可能な提案をする
  • みんなの声を等しく聞く
教育問題

「すべては子どもたちの笑顔のために!」
をモットーに、政策等を考え、行動していきます。


25年ほど個人で学習塾を主催してきました。
その間に、生徒、保護者の皆様から多くの生の声を頂いてきました。
しかし、その間、ほぼ同じような問題ばかりで、一向によくなる気配もなく…
それらの問題を市長候補になるような素晴らしい市議さんたちに提起しても、解決しようという熱意を感じず…

それならば、自ら動いて解決できないものか?と現在奮闘中。


大和山太郎

皆さんの声を聞かせて下さい。
下記[公式] LINEに登録し、松戸の問題点、困っていることなどを教えて下さい。

でも、どうせ何も変わらないのでしょ?

大和山太郎

そんなことはございません。
たしかに予算の関係もありますし、松戸全域でたくさんの問題がありますので、すぐに解決できなくとも、必ずその声を発し続けていれば、変えることができます。
皆さんの声を市政に届け、行政、住民、議員等が一丸となって一つ一つ課題を解決つしていきましょう。

友だち追加

大和山太郎の教育政策・施策

部活動
  • 体罰、暴言等の禁止
  • 長時間にわたる活動の自粛、適度な休日の確保
  • 外部講師の採用、補助の活用
いじめ問題
  • 「いじめ110番」の設置。
  • 教師個人の力に頼りすぎない対策を。
  • 松戸市全体で、いじめが起きたときの対応をマニュアル化。
授業進度
  • 松戸市の中学校全体の進度をあわせる。
  • そのための定期テストの共通化。
  • 各学校の進度の見える化。
教師の待遇
  • 教師が笑顔になれるような環境作りを。
  • なぜ病むのか?なぜやめてしまうのか?実態調査。
  • 「これ教師の仕事?」というものを精査、委託。
尊厳教育
  • 「いじめ」「自殺」「不登校」、これらの問題の根源には自分に対する「愛」や「尊厳」を感じていないことがあるのだろう。
  • 私たちは生きているだけで、
    「高価で貴い」存在。
給食・朝食
  • 給食の無償化よりも、希望者への朝食提供を。
  • 給食の無償化よりも、安心・安全な給食の提供を。
  • 地産地消を。
学校の複合施設化
  • 学校を街の中心に。
  • 空き教室の有効活用を。
  • プール問題の解決も。
老朽化対策
  • 学校の校舎、体育館から、まずは雨漏りを完全になくす。
  • 「体育館の床下の鉄骨」がボロボロとの報告も…
落ちこぼれ・浮きこぼれ
  • 社会に出て困らない最低限の基礎学力を中学卒業までには付けてあげる。
  • できる生徒さんの高度な学習の機会の提供を。
放課後の子どもたちの居場所
  • 支所などで、21時までは自習ができる環境を整える。
  • 共働きやひとり親で、帰りが遅い家庭の子どもたちの居場所づくり。
GIGAスクール
  • ほぼ使われていない電子機器…
  • 有効活用するための専門講師の派遣。
  • Wi-Fiの強化。
児童虐待(DV) 問題
  • なぜ虐待をしてしまうのか?
  • ただ親を責めても仕方がありません。親も十分苦しんでいます。
  • だから、虐待をしている親も子も救えるような施策を。
天才基金
  • 松戸市内の優れた才能を持った児童、生徒を、市内の私立学校と連携し、さらにその能力を伸ばす。
  • その学費をクラウドファンドなどで賄う。
ヤングケアラー
  • まずは松戸市内のヤングケアラーの実態調査。
  • それと同時に、その児童、生徒を援助する仕組みを作る。
電子図書館
  • 電子図書館を松戸市でも取り入れるように働きかける。
  • コロナ禍で外出がしづらい状況の中、電子図書館はとても有効。
  • 子どもたちが本に触れる機会が大幅に増える。
ボール遊びができる公園
  • 近隣の住民の皆さんには十分に配慮しつつ、もう少し自由に子どもたちが公園で遊べるようにしてあげたい。
  • 規制よりも創造。
引きこもり対策
  • 積極的な引きこもりと申しましょうか、選択的不登校は、認められるべき。
  • しかし、本人も家族も望まない引きこもりは、社会の愛で、施策で解決を。
児童虐待(DV) 問題
  • なぜ虐待をしてしまうのか?
  • ただ親を責めても仕方がありません。親も十分苦しんでいます。
  • だから、虐待をしている親も子も救えるような施策を。

友だち追加

コメント

コメントする